GCR/RV(世界通貨改革)
GCR世界通貨リセット! RV通貨評価替えとは!? ↓↓↓参照

手続き状況
いろいろな情報を照らし合わせた結果、米国時間18日・19日にかけて
「ティア3」の手続きにてフィニッシュラインを超えた
ことが確認できました(推察を含む)
同時に「ティア4a」の手続きも進行中で、こちらは
「申し込み~面接」
が行われている段階と推察しています。
おそらくは、ティア3での出来事(結果)を考えると、このステップ(ティア4a)でも多くの申し込みが却下されるのではと思っています。
人道的な見地ではなく、悪意(DS残党)や欲望(儲けること重視)にとらわれている人が多いようだと、当該手続きも時間を要することとなりそうです(苦笑)
とはいえ「ティア3の手続きがフィニッシュラインを迎えた」ということは、次なるステップ(ティア4b)への移行が現実的な段階に来たと考えられます。吉報ですね。
米ドル(フィアット紙幣)の崩壊(排除)
米ドル(フィアット紙幣)の崩壊(排除)
Qプラン関連の情報は予定通りに「沈黙中」です。現在、米国では21日日曜日。少なくとも本日いっぱいは「沈黙」は継続される見込みです。
「米国時間22日」を迎えてからの動向(変化)を楽しみにしています。
そんな中、現時点で表舞台での動きにて顕在化しているのが
米ドル(フィアット紙幣)の崩壊促進
です。
先週末「サウジアラビアと中国が歴史的な会談(主に経済)」を行っています。
そもそもサウジアラビアは米国最大の貿易上の友好国。そんなサウジアラビアが本格的に「BRICS」への参加を促進中で、その一環として今回の中国との会談が行われたものと考えています。
ここでの焦点は
人民元(ゴールドバック通貨)での貿易取引を念頭に経済的な話し合いが進められている
こと。
米国最大の貿易上の友好国サウジアラビアが「米ドル(フィアット紙幣)」を排除した取引を進めていることに大きな意義(成果)があります。
着実に
米ドル(フィアット紙幣)の崩壊(排除)
が進んでいることに。
現在、人道的プロジェクトを有する団体&個人に対する資金提供手続き(ティア3&ティア4a)は順調に進められている模様です。
まだインテル停止中ですので、具体的な情報はないものの「ティア4a」手続きを通じての逮捕も進められているものと考えています。
対して、貨幣価値の再評価(RV)もいろいろ混乱(主にイラク国内にて)はあるようですが(苦笑)、着実に歩みはあると感じています。(共有できる状況にはありませんが、15日以降イラク国内で裏付けとなる出来事・情報がありますので)
もうひとつ、最近の様々な情報から感じ取れるのは、どうやら
♻️貨幣価値の再評価(RV、表舞台にてファーストバスケットにある23カ国貨幣の新為替レート公表)とEAS(緊急放送)がほぼ同じタイミングで実施されるのではないか!?
ということです。
まあ、ファーストバスケット貨幣(23カ国の貨幣)の為替レートが大幅に変わるわけですからね。普通に考えれば、その背景にある出来事(推移)や目的・意義の説明が必要不可欠と考えられます。
故に、貨幣価値の再評価(新為替レート公表)とEAS(緊急放送)が同じタイミングとなることは納得できる要素に。
RVのファーストバスケット「23カ国」
現在、通貨再評価の対象国(ファーストバスケット23カ国)は下記となっています。
1.米国
2.イギリス
3.クウェート
4.カナダ
5.メキシコ
6.ロシア
7. 中国
8.ベネズエラ
9.イラン
10.イラク
11.インドネシア
12.マレーシア
13.ベトナム
14.ブラジル
15.サウジアラビア
16.カタール
17.アラブ首長国連邦
18.トルコ
19.アフガニスタン
20.インド
21.リビア
22.日本
23.ジンバブエ
GCR/RVの事(事前情報)は気にしない
やっぱり、この話(通貨再評価の対象国(ファーストバスケット23カ国))には、お答えしないほうが良かったのかも?
直ぐ「円の価値は?」「価値は上がるの?下がるの?」といった事に気持ちが直結してしまう人が出てきてしまいますし。
「一次情報には無い話(考え方)」「間違った情報認識」を語ってしまう方も出てきてしまいますし・・。
何度もお話ししているように「GCR/RV」に関しては、一次情報を上手く理解することが出来ない場合は
GCR/RVの事(事前情報)は気にしない
のが最善です。(本当に)
どちらにしても、GCR/RVが実際に始まってから対応すれば良い話ですので。これも以前にお話したように、具体的な段取りなどは「国ごと」に異なる見込みですし。
もちろん今後「変更要素」などもあるかもしれませんからね。
「GESARA公表」に向けた出来事
ここまでの推移・・・忘れている方もいるかと思いますので、現在「GESARA公表」へ向けて、私たちは何が起きることを待っているのか、あらためて簡潔に記して(まとめて)見たいと思います。
※「GCR/RV」は「GESARA公表」とは別の流れとなっていますので、お間違えのないように
♻️STEP1(下記要素のいずれか一つ、もしくは全て)
*トランプさんの逮捕
*米国最高裁判所からの「2020年選挙無効判決」の公表
*米軍による戒厳令施行(表舞台にて正式に)
↓
♻️STEP2
*バイデンの排除(大統領職の解任)
↓
♻️STEP3
*トランプ大統領の復帰(表舞台)
↓
♻️STEP4
*GESARAの公表
※注意事項
・「STEP2~STEP4」までは、ほぼ同時に起きる可能性もあります。
・「STEP1」にて戒厳令が施工された場合、その後「STEP4」までの間に「EAS(緊急放送)」が成される可能性があります。
・基本的に「戒厳令」が施工された後に「EAS(緊急放送)」が成される予定です。(STEP4の後の可能性もあり)
この記事を読んでくれてありがとうございます。