
[BRACE] 4 !MPACT>>>>>>>

ロンドン橋が崩落しました。
ロンドン橋には他にどんなつながりがあるのでしょうか?
__タワー?
__タワー?
NESARAの公然実施が、あなたの目の前で起こったのです。
_________
あなたは今、[歴史]を目撃しているのです。
ロンドンと繋がっているのは・・・・・
ロンドンと繋がっているのは、バチカンとD.C.
セントラルバンク(中央銀行)崩壊
カバール崩壊
ポデスタ
ヒラリー
バイデン
・・・
銀河連合も姿を現しつつあります! 感謝!!

エリザベス女王の訃報発表から 10日間の喪中期間
あらためて「ロンドンブリッジ計画」に目を向けてみると、本日以降、英国では
✅「10日間」の喪に服す期間が始まることとなります。
以前、期待されていた話(情報)としては「10日間の喪中期間」に
✅7つのトランペット(トランプさんからのメッセージ?)
✅戒厳令
✅EAS(緊急放送)
が実施されるというもの。
女王の訃報発表日が「D0」。翌日から「D1」「D2」・・・とカウントが進み「D10」までの10日間が「国民が喪に服す日」と記されています。
そして「D10」の翌日が葬儀という流れとなっていました。
ということは、訃報発表が「現地時間8日」ですので
✅英国時間9日~18日までの10日間が「喪に服す期間」となります。
「英国時間19日」に葬儀開催予定という情報があったわけですが、その内容と上記は合致することに。
今後の予定としては
✅10日間の喪に服す期間:英国時間9日~18日
✅葬儀(予定日):英国時間19日
となると考えておきたいと思います。✋baum(日本)さんより
この記事を読んでくれてありがとうございます。
私のブログサイトへのリンクを含め、全文を再掲載していただけるのであれば、
シェアしていただいてもかまいません